妊婦さん&産後ママにベビー・マッサージを教えたい方へ
生後すぐに始められる、肌のコミュニケーションを大切にした「ベビー・タッチングケア」と、
赤ちゃんの健やかな成長を促す「ベビー・マッサージ」のテクニック。
それを上手に妊婦さん&産後ママにレクチャーするためのポイントをトータルに学びます。
本コースが目指すもの

- ベビー・タッチングケアとベビーマッサージテクニックの習得
- 乳児の発育について、また発育に合わせた育児のポイントを学ぶ
- 育児中のママに多いお悩み、そのアドバイスについて知る
- 妊婦さんや産後ママを対象にお仕事としてベビーマッサージを実践する
コース内容
コース回数 | 全1回 |
---|---|
受講時間 | 1レッスン6時間 クラススケジュールはこちら |
料金 | 1レッスン19,000円(+税) ※再受講半額 ※テキスト代、実習教材費など全て込み |
持参品・注意事項 | 筆記用具 実技は施術しやすい服装でご参加ください。 |
レッスン修了後 | 全レッスン受講後に修了証を発行します。 |
カリキュラム
講義 |
|
---|---|
実技 |
|
本コースがおすすめの方

- ベビーマッサージを仕事にしたい!とお考えの方
- マタニティ・ケアからさらに仕事の幅を広げたいとお考えのセラピストの方
- 産後すぐに始められるベビー・タッチングケアに関心がある方
- ご家族やお友達など、身近な方へベビー・マッサージを教えてあげたいとお考えの方
- ご自身の出産前に、ベビー・マッサージを学びたい方
コースの特長
妊婦さんや産後ママに、ベビー・マッサージをレッスンしたい方向けの講座です
「ベビー・マッサージ」を、たくさんの妊婦さんや産後ママに普及していこう!という目的で始まった講座です。産前~産後のケアと合わせて行うことで、女性のライフステージに寄り添ったセラピーができるようになります。
赤ちゃんへの「タッチングケア」と「マッサージ」、両方学べます
生後すぐから始められる「ベビー・タッチングケア」と、赤ちゃんの首が座ってから始める本格的な「ベビー・マッサージ」。その目的の違いを理解しながら、両方のテクニックを習得できます。
赤ちゃんの発育や育児のポイントについても学べます
月齢別の赤ちゃんの発育について知ることで、より細やかなマッサージの対応ができるようになります。また、育児にお悩みのママのために、子育てが楽しくなる育児のポイントもレクチャーします。
受講後、分からないことの確認やマッサージの復習に・・・「ベビマ練習会」を開催
講座の後も、ご希望の方は定期的に開催している練習会に参加できます。ベビー・マッサージの復習、ベビマワーカー同士の交流、育児相談にも活用していただけます。(参加費:3,000円/3時間)
無料にてスクール説明会を行っています
当校のアロマセラピー・メソッドやコースの内容などについて、小林ケイがご案内しています。
どのコースを選んでいいのかわからないという方には、お話しを伺った上でお勧めのコースのご案内も可能です。
定期的にスクール説明会(無料)を開催していますので、ご興味のある方はお気軽にご参加ください。